ブログ
【kintone1分事例】デザイナーの予定の一元管理に成功!検索もできて利用者は満足。
デザイナーを抱える企業様必見。デザイナーの予定管理に便利なkintoneプラグインの活用記事です。導入の課題と効果について、1分程度で読める文量にまとめてご紹介します。今回の事例は検索拡張プラグインです。是非ご覧ください。
導入企業概要
業種:アニメーション・コミック・ゲーム・タレント関連キャラクター商品の企画制作、卸、出版
導入プラグイン:検索拡張プラグイン+カレンダーPlus(提供:ラジカルブリッジ社)
用途:案件の予定管理
個別に管理していたテザイナーの予定を一元管理したい
担当者 「当社はアニメ・コミック・ゲーム関連商品を販売するアニメイトグループで、キャラクターグッズの企画からイベント・コンテンツ制作等を行っています。デザイナーが多数在籍しており、案件ごとに予定管理を行なっています。
以前は各デザイナーがGoogleカレンダーで個別に予定管理していました。この予定を共有管理したいという要望がありましたが、kintone標準のカレンダー機能だと、担当者ごとに表示できず、そのまま導入するのは難しい状況でした。」
カレンダーPlusと検索拡張プラグインを利用して案件のスケジュール管理が可能に
担当者 「ますはカレンダーPlus(ラジカルブリッジ社)の導入を決めました。このプラグインにより複数人の予定をキントーン上で一覧表示することに成功しました。また長期の予定は帯状に表示されるので、誰がいつまで何の案件に関わっているのかが1画面で確認できるようになり、予定の視認性は大幅に向上しました。
しかし、カレンダーの追加だけでは予定の検索が手間でした。そこで検索拡張プラグインも導入し、検索性を向上させました。この2つのプラグインの組み合わせによりキントーンが直感的に使える案件の予定管理システムとなり、仕事効率が上がりました」
以上、検索拡張プラグインの導入事例でした。検索拡張プラグインはカレンダーPlusと相性が抜群です。カレンダーPlusを利用していたり、キントーンで予定管理したい方はぜひ参考にしてみてください。
プロフィール
-
10年以上kintoneに携わっているkintoneのスペシャリストチーム。 kintoneだけでなく、サイボウズ関連製品や最新テクノロジーにも精通。 kintoneをより便利にする情報をお届けします。 kintone認定アソシエイト・アプリデザインスペシャリスト・カイゼンマネジメントエキスパート取得者所属。
Other recommended articlesその他おすすめ記事
-
2025/04/24 検索拡張プラグイン
kintone(キントーン)カスタマイズとは?カスタマイズ事例や方法、トラブル対処まで徹底解説
-
2025/03/25 検索拡張プラグイン
【初心者必見】kintone(キントーン)の「スペース」とは?作成方法や活用術を紹介!情報共有がもっと便利に!
-
2025/02/17 Smart at AI for kintone Powered By GPT
初期費用30万円が無料に! kintoneプラグイン・連携サービス同時購入キャンペーン
-
2024/09/27 クラウド連携プラグイン for Box
kintoneで顧客管理アプリを構築する方法を解説
-
2024/09/06 検索拡張プラグイン
kintone向けサービスアップデート情報(2024年9月版)
-
2024/07/17 検索拡張プラグイン
【kintoneは使えない?】社内定着に苦戦している担当者に送る解決策
DOCUMENTS お役立ち資料
-
kintone
【kintone×ChatGPT】Smart at AIの活用アイディア集
【2025年3月更新】
kintoneとChatGPTを簡単・安全・効率的に連携するプラグインサービス「Smart at AI」
Smart at AIをご利用いただいているユーザー様の活用アイディアをお聞きし、まとめました。 kintoneをご利用の企業様、Smart at AIの利用アイディアが知りたい方は必見です。ダウンロードする -
kintone
【カスタマーサポート編】ChatGPTを使ったkintoneの活用集
【2024年12月更新】
活用方法によっては業務生産性を大きく向上することができるChatGPT。
しかし、業務の中で「kintoneでChatGPTを活用する例が思いつかない!」という方も多いと思います。
そこでカスタマーサポート業務でのChat GPT活用例を、kintoneとChatGPTを連携するツールを紹介しながら解説させていだきます。ダウンロードする -
kintone
【マーケティング・広報編】ChatGPTを使ったkintoneの活用集
【2024年12月更新】
活用方法によっては業務生産性を大きく向上することができるChat GPT。
しかし、業務の中で「kintoneでChatGPTを活用する例が思いつかない!」という方も多いと思います。
そこでマーケティング・広報業務でのChat GPT活用例を、kintoneとChatGPTを連携するツールを紹介しながら解説させていだきます。ダウンロードする