MENU

ブログ

BLOG ブログ BLOG ブログ
  • Home
  • ブログ
  • 【kintone】アプリ作成に便利なサイト・ツール【5選】
2021/04/09 Smart at message for kintone

【kintone】アプリ作成に便利なサイト・ツール【5選】

【kintone】アプリ作成に便利なサイト・ツール【5選】
  • facebook
  • x
  • line
  • はてなブックマーク

kintone(キントーン)でアプリ作成されている方向けにアプリ作成に便利なサイト・ツールをまとめました。kintone(キントーン)のアプリ作成を効率化したい人はぜひご覧ください。

kTools for kintone

こちらはプロジェクト・アスノートさんが提供しているツールです。アプリ作成を効率化したい方はぜひ入れておきたいツールです。具体的にできることとしては、

  1. フィールドまるごとコピー
  2. 選択系フィールドかんたん生成
  3. フィールドコードまとめて変更
  4. ユーザー設定一括変更
  5. アプリレイアウト変更

といったことができます。標準機能で作成しようとすると、設定の際に画面遷移が多かったり、入力を何度もしなければいけなくなるような作業を効率化できます。

https://pj.asunote.jp/ktools_download/

フィールド情報取得プラグイン

JOYZOさんのプラグインです。設定したアプリのフィールドがどのような設定なのか確認するために便利です。フィールドの設置数が多いとかなり重宝します。

https://www.joyzo.co.jp/service/plugin_free/forminfo/

ICONE

kintoneアプリのアイコンを作成できるサイトです。テキストを入力してオリジナルアイコンを素早く作成できるので、kintoneのアイコンに困っている方にはおすすめです。

ICONE | kintone(キントーン)無料アイコン配布サイト

使いたくなるポータル術

こちらはサイボウズさんが運営するのkintoneに関するメディアです。その中でポータルの便利な活用情報が掲載されています。ポータルをもっと活用したいという場合はこちらを参考にしてみると良さそうです。

【 kintoneの裏技 】使いたくなるポータル術を動画でご紹介!

kintoneプラグインマーケット

kintoneのプラグインや連携サービスを知りたい場合は、こちらのプラグインマーケットがおすすめ。SBC&Sさんに運営いただいており、信頼あるプラグインや連携サービスを知ることができます。

企業製kintoneプラグイン購入なら – kintone プラグインマーケット | SmaBiz!

なお、弊社M-SOLUTIONSはkintoneプラグインを提供していますが、プラグインマーケットから購入できます。購入する前にプラグインを試したい方は以下のフォームから試用できますのでよろしければお試しください。

無料トライアルはこちら お問い合わせはこちら

以上、アプリ作成に便利なサイト、ツール【5選】でした。どれも便利なサイトやツールなので、まだ利用していない方は是非試してみてください!

プロフィール

  • M-SOLUTIONSメディア編集部

    10年以上kintoneに携わっているkintoneのスペシャリストチーム。 kintoneだけでなく、サイボウズ関連製品や最新テクノロジーにも精通。 kintoneをより便利にする情報をお届けします。 kintone認定アソシエイト・アプリデザインスペシャリスト・カイゼンマネジメントエキスパート取得者所属。

Other recommended articles その他おすすめ記事 Other recommended articles