Smart at M-SOLUTIONS[stg]

MENU

お知らせ

FAQ FAQ

Smart at AI for kintone Powered by GPTのアップデート(1.22.0)

 
2025年08月28日(木)

<画像生成機能の追加>
生成結果を画像で生成できるように対応しました。

<レコード実行条件の追加>
レコード実行条件の設定時、文字列複数行のフィールドで空欄の条件を指定できるように対応しました。

<生成モデルの追加>
文字生成
・gpt-5
・gpt-5(thinking)
・gpt-5-mini
・gpt-5-mini(thinking)
・gpt-5-nano
・gpt-5-nano(thinking)
・claude-sonnet-4-0
・claude-3-5-haiku-latest
・gemini-2.5-pro

画像生成
・gpt-image-1
・imagen-4.0-fast-generate-001
・imagen-4.0-generate-001
・imagen-4.0-ultra-generate-001

<生成モデルの廃止>
以下の生成モデルは廃止になりますので、代替モデルへの変更をご検討ください。
廃止日:2025年7月15日
廃止モデル:gemini-2.5-pro-preview-03-25
      gemini-2.5-pro-preview-06-05
代替モデル:gemini-2.5-pro

廃止日:2025年9月24日
廃止モデル:gemini-1.5-flash-latest
      gemini-1.5-flash-002
      gemini-1.5-flash
      gemini-1.5-pro
      gemini-1.5-pro-002
      gemini-1.5-pro-exp-0801
      gemini-1.5-pro-latest
代替モデル:gemini-2.5-flash
      gemini-2.5-flash-lite
      gemini-2.5-pro

<注意点>
kintoneにv1.7.0以前のプラグインがインストールされている状態で、v1.8.0以降のプラグインをインストールした場合、プラグインを利用しているすべてのアプリで、プラグインの設定を「保存」する必要があります。

バージョン1.8.0以降のプラグインをkintoneへインストールしない場合は、旧プラグインのままご利用いただけます。作業は不要です。