ブログ
「kintoneの歩き方」ご購読者限定!トライアル延長キャンペーン
このたび、M-SOLUTIONSでは「kintoneの歩き方」折込チラシをご覧になった方限定で
トライアル延長キャンペーンを実施いたします。
対象サービス
M-SOLUTIONSのkintone連携サービス・プラグイン全般
対象サービスはこちら
トライアル延長について
M-SOLUTIONSのkintone連携サービス・プラグインでは、通常15日間の
無償トライアルを実施しています。
今回のキャンペーンでは、下記のお申込フォームから必要事項を入力いただくと
30日間の無償トライアルを実施いただけます。
トライアルお申込フォーム
下記のリンクよりお申し込みください。
自動的にトライアル期間を30日間に延長させていただきます。
下記リンク先のフォームをご入力の際は
「kintoneへの歩き方」折込チラシに記載されているキャンペーンコードを必ずご記載ください!
無料トライアルはこちらプロフィール
-
10年以上kintoneに携わっているkintoneのスペシャリストチーム。 kintoneだけでなく、サイボウズ関連製品や最新テクノロジーにも精通。 kintoneをより便利にする情報をお届けします。 kintone認定アソシエイト・アプリデザインスペシャリスト・カイゼンマネジメントエキスパート取得者所属。
Other recommended articlesその他おすすめ記事
-
2025/08/13 メール一斉送信プラグイン
【業界別】kintoneプラグインを活用した成功事例をご紹介
-
2025/07/25 Smart at message for kintone
【導入初期費用が無料】Smart at reception、受付システム乗り換えキャンペーン
-
2025/05/15 クラウド連携プラグイン for Box
【kintone(キントーン)】基本機能のよくある課題と解決策4選
-
2025/04/24 既読チェックプラグイン
kintone(キントーン)カスタマイズとは?カスタマイズ事例や方法、トラブル対処まで徹底解説
-
2025/04/04 Smart at message for kintone
【まるごとDXボックス連動企画】Smart at 自治体DX 無償PoC(実証実験)提供のお知らせ
-
2025/04/02 Smart at message for kintone
kintone(キントーン)からメールを送信する方法【5選】
DOCUMENTS お役立ち資料
-
kintone
Smart at AI for kintone Powered by GPT プロンプトレシピ
【資料説明】
kintone内のデータを簡単・安全・効率的にAI活用できる連携サービス「Smart at AI for kintone Powered by GPT」で利用できるプロンプト集と設定方法をまとめました。
「kintoneでAI使ってみたいけど、正直よくわからない…」
「プロンプトって難しそう…」そう感じているあなたへ。
本レシピ集では、kintoneでAIを使って「こんなことができる!」という具体例と、そのまま使えるプロンプト文をセットでご紹介。
「AIで何ができるか」がわかれば、使い方も見えてくる。
まずはこのレシピ集を真似して、可能性を知ることから始めてみましょう。ダウンロードする -
kintone
Smart at AI for kintone Powered by GPT 事例集
【資料説明】
kintone内のデータを簡単・安全・効率的にAI活用できる連携サービス「Smart at AI for kintone Powered by GPT」の事例集です。
Smart at AIを導入した企業が、実際にどんな業務でどう活用し、どんな成果を出しているのかをまとめました。ダウンロードする -
kintone
Smart at message for kintone 事例集
【資料説明】
kintoneとMicrosoft Teams、Slack、LINE WORKS、Chatworkなどのビジネスチャットツールを連携する「Smart at message for kintone」の事例集です。
kintoneのレコードの値を利用した複雑な通知や、kintoneアカウントを持たないユーザへの通知も可能になることで、どのような効果あるのかをまとめました。ダウンロードする