Smart at toolsは、kintoneをより便利に活用するための機能を設定だけで実現できる機能拡張サービスです。 サービスのラインナップは6種類で、さまざまな機能追加が実現できます。 kintoneの利用用途として非常に多い、SFA(営業支援ツール)としての利用では、 基幹システムとの連携や、Excelシート取り込み、 予実や昨対比などのダッシュボード表示などをプログラム開発なしで実現できます。
任意のCSVをkintoneへ入出力し、基幹システムやパッケージソフトとのデータ連携を実現するためのWindows向けクライアントツールです。一般的なEDI/ETLツールに比べシンプルで安価なため、事業部単位でも導入しやすく、ローカルへのデータバックアップや一時的なデータ移行など様々なシーンで活用できます。
Excel 1シート分をkintone 1レコードとして読み込み、 使い慣れたExcelとkintoneの密な並行運用を実現するためのツールです。 複雑な計算が含まれていてkintoneへの移行が難しいものや、Excelの固定フォーマットが必須な業務などを手助けします。
外部DBへkintoneのデータを同期し、任意BIツールで接続するためのBI連携ツールです。 DB同期をツールで提供することにより、事業部単位でも導入しやすく、kintoneのデータ上限やAPIリクエスト数上限を意識することなくBI接続を実現できます。
予め用意されたkintoneアプリに、ユーザー情報・組織情報などを登録し、同期処理を実行することにより、cybozu.comのユーザー管理へ一括更新します。 スケジュール実行にも対応しているので、大きな組織変更等で夜間に更新したい場合などに便利です。 契約社員や一時的なプロジェクト等で期間限定のユーザーや組織も、有効期間の設定が可能なので、忘れず更新することができます。
Smart at tools for kintone 申請パックはテンプレートを使用し、kintoneでの申請フロー作成、管理をすばやく簡単に行えるサービスです。申請業務を電子化する際の手間や時間を最小にする簡単ソリューションです。
Smart at tools の各サービスを組み合わせることで、「基幹システムとのデータ同期」「Excelで管理される計算書からのデータ取り込み」「営業実績の予実表の表示」など、高機能SFA構築をカスタマイズなしで実現可能にします。
Smart at toolsのラインナップは、現在6種類。今後、もっと便利な機能を順次リリースしていきます。