ブログ
Smart at サービスアップデート情報2024年1月
M-SOLUTIONS株式会社(以下、M-SOL)が提供するクラウドサービスのアップデート内容をご紹介します。
M-SOLではクラウドサービスをご利用いただいているお客様がより便利に活用いただけるように定期的にアップデートしています。
1月はSmart at AI for kintone Powered By GPT(以下、Smart at AI)とSmart at receptionとの2つのサービスの機能をアップデートいたしました。
是非ご覧ください。
目次
Smart at AI (2024年1月31日対応)
kintoneにChatGPTの機能を追加するSmart at AIをアップデートいたしました。アップデートの内容は次の通りです。
HTMLの出力に対応
HTMLの出力に対応しました。
出力先はkintoneのスペースフィールドです。
見出しを太くしたり、表形式での出力が可能になります。
kintone上で多様なテキスト出力を実現します。
設定情報の入出力に対応
設定情報を入出力できるようになりました。
これにより、別のアプリに同じ設定を手軽に登録できます。
Smart at AIの設定を効率化します。
利用状況の確認が可能に
プラグインの設定画面で、当月の利用状況(生成回数)を確認できるようにしました。
会社での利用状況の把握、Smart at AIのプラン変更をすべきかどうか判断する際の参考になります。
以上がSmart at AIのアップデート情報でした。
Smart at AI for kintone Powered By GPTは無料版と有料版を用意しています。
お申し込みは以下のフォームよりご登録ください。
Smart at reception(2024年1月20日対応)
iPad向けクラウド受付サービスのSmart at receptionをアップデートいたしました。
アップデートの内容は次の通りです。
設置場所に応じた待受画面の表示切り替えが可能に
Smart at receptionの設置場所によって、待受画面を変更できます。
例えば、取引先向けのエントランスでは部署検索ができる設定にし、宅配便用のエントランスでは総務部の宛先だけを表示する設定が可能です。
これにより、よりスムーズな案内が実現します。
設定できる内容は次の5通りです。
③設置場所ごとの『総合受付ボタン』の表示非表示
④設置場所ごとの『名前から検索ボタン』の表示非表示
⑤設置場所ごとの『部署表示内容』の変更
以上、Smart at receptionのアップデート情報でした。
Smart at receptionにご興味・ご関心がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
資料ダウンロードは以下から申し込みください。
資料ダウンロードはこちら以上、M-SOLの2024年1月のクラウドサービスアップデート情報でした。