Smart atホームページは下記ブラウザでの閲覧を推奨しています。
Internet Explorer 9以上
Google Chrome 最新バージョン
推奨以外のブラウザをご利用の場合、動作や表示が正しく行われない可能性があります。
Toggle navigation
機能紹介
導入事例
ブログ
セミナー一覧
導入事例
機能紹介
ブログ
セミナー一覧
お問い合わせはこちら
機能紹介
TOP
reception
機能紹介
AI受付機能
呼び出し機能
入退室管理
事前予約
デザイン変更
オプション
AI受付機能
・音声認識
お客様が来訪された時、キーボードから名前や部署を入力することなく、受付機から音声による受付ができるようになりました。
・学習機能
学習機能は過去に音声認識した情報を元に予測変換を行い、2度目からの検索精度が向上し、キーボード入力の煩わしさを軽減します。
※注意:音声認識を利用する場合には、iOS10以上の環境が必要になります。
呼び出し機能
・名前、部署検索
名前、部署で来訪先を検索して担当者を呼び出します。
・内線電話での呼び出し
既存PBXを利用して、内線電話で呼び出します。IP-PBXの場合は回線調査の必要の必要があります。
・メールでの呼び出し
QRコードの招待状を送った場合、来訪者が受付でQRコードを読み取らせた時にメールで通知されます。
・Slack、LINEWORKSで呼び出し
最近流行りのチャットツールにも対応しています。
入退出管理
・QRコード読み取り
招待状を使えば、あらかじめ来訪者の来訪時刻はわかっています。
・受付番号機能
来訪時、受付番号の入力で受付できるようになりました。
来訪予定作成時に、任意の受付番号を設定し来訪者へ送付します。
来訪者はQRコードをかざすほかに、送付された受付番号を入力することで受付が可能になりました。
・招待状をつかわなくても
来訪者が会社名と名前をiPadに入力すれば可能になります。
・退出時刻は
担当者が退出時刻を入力します。
・来訪履歴管理
実際に受付に来られた来訪者と、来訪時刻のログを表示します。
・ログイン履歴
受付システムの管理画面へのログイン履歴を表示します。
事前予約
・来訪予定登録とQRコード/受付番号を発行
標準カレンダーから来訪予定を登録し、QRコードもしくは受付番号を発行します。
・Office365やG Suite対応
Office365やG Suiteで登録したカレンダーと連動します。
・来訪者一覧(受付担当者向けの機能)
全社員の来訪予定から、来訪者を一覧で表示します。
デザイン変更
・画面デザイン変更
画面に表示される画像やボタンのデザインを変更できます。
・スクリーンセーバー
スクリーンセーバーを設定できます。
【画面デザインを変更できます】
オプション
・Pepper連携
Pepperが来訪されたお客様の名前を呼んでお出迎えします。弊社サービスのSmart at robo for Pepperと連動して、受付をにぎやかに演出します。
※ 別途Pepperのご用意が必要です。
・カスタマイズ対応
お客様のご希望があれば、有償でのカスタマイズを行います。
CONTACT
お問い合わせ
Page Top