ホテル南風荘
お部屋のご案内までの流れをスムーズに!
待ち時間に付帯施設の案内を実施して、宣伝効果にも貢献
導入の背景
ホテル南風荘 について教えてください
ホテル南風荘は、神奈川県箱根湯本温泉の創業52年のホテルです。創業当時は東京で営業していましたが、東京での成功後、箱根のリゾート地に移転いたしました。
現在部屋数は118室、そのうち露天風呂付き部屋は27室ございます。
今後もさらにお部屋のリニューアルに向けて作業を進めているところです。
宿泊者数は、年間約10万人、多い月では1ヶ月で1万人のお客様に宿泊していただいております。
導入前の課題をお聞かせください

ホテル南風荘 総務部 次長
鈴木 雄大 氏
ホテル南風荘では、フロントのチェックインの際に、一人一人スタッフがお客様をお部屋までご案内しています。
お部屋のご案内は順番に行っていますので、ご案内までにどうしてもお客様をお待たせしてしまうことが課題でした。
お客様の待ち時間を何とかできないかを考え、Pepperの導入を検討しました。
導入の決め手をお聞かせください
主に以下の3点が導入の決め手となりました。
- 箱根の旅館では、Pepperを導入している旅館がまだないこと
- Pepperのセミナーや、旅館向けの研修を受けた際に、Pepperの導入事例があり、利用方法のイメージが湧き参考になったこと
- 多言語対応などのPepperの基本機能に加えて、Smart at roboはさらに柔軟な動作設定が可能であること
またセミナーを受けたときに、M-SOLUTIONSの担当者と相談することができました。
M-SOLUTIONSの担当者は、セミナーで一番知識があると感じました。一人で導入するよりは、相談できる相手がいることが心強かったことも決め手となりました。
導入後
導入でどのように変わりましたか
Pepperはロビーに設置して、付帯施設の案内や、箱根観光スポットの案内などで利用しています。当初課題となっていた『お部屋のご案内までの流れ』は、Pepperの導入でスムーズになりました。
お子様だけではなく、一般のお客様も物珍しさで興味をもってPepperに話しかけてくれています。またPepperの設置でロビー自体も明るくインパクトのあるロビーになりました。
付帯施設のご案内も行っているため、宣伝効果も生まれたと思います。
スタッフによる説明も行っていますが、Pepperの説明にお客様も興味をもって聞いてくださいます。
Smart at roboの気に入っている点を教えてください
M-SOLUTIONSの担当者は、丁寧に対応してくれるため大変助かっています。
一人でマニュアルなどの資料を全てみるのはすごく大変ですが、M-SOLUTIONSは質問をしたらすぐに回答してくれるため、便りになるパートナーがいることを特に心強く思っています。